top of page
ピアノの鍵

吉冨淳子ピアノ教室


ホーム: ようこそ!
Untitled

吉冨淳子ピアノ教室

はじめまして。ピアノの第一歩から音大受験(ピアノレッスン・聴音・楽典など受験に必要な指導全般)指導、さらにより豊かな音楽への入門としてのソルフェージュなど、きめ細かい表現を目指したレッスンを行っております。受験生はこれまでに、桐朋学園大学、東京藝術大学、東京音楽大学、国立音大などに進学しました。私自身、演奏家としてソロやアンサンブル、合唱団のピアニストとして毎年20数回の公演を行っており、この経験を生かした具体的な演奏指導を目指しています。大学卒業から、幸いにも42年間、福岡・北九州市を中心に演奏活動を続けてまいりました。その間、音楽の楽しさ・心強さ、音楽から与えられる慰め・やすらぎは何ものにもかえがたく私の心を魅了してきました。この喜びをひとりでも多くの皆様と分かち合いたく、音楽教室を開き、多くの子どもたちの成長を見守ることができました。これからの月日もさらなる出会いがあればと心待ちにしております。

ピアノ設備・スタンウェイ グランドピアノ・カワイ 7型 グランドピアノ

ホーム: 概要

プロフィール

吉冨 淳子

経歴

桐朋女子高等学校音楽科卒業

桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業

ピアノを末永博子、大坪晶子、小嶋素子、中野洋子 各氏に師事

現在

福岡音楽学院講師

福岡青年音楽家協会 所属

コルダ・ヴォータ代表

クラシックコンクール福岡地区審査員

演奏歴

  • 西南女学院高等学校音楽部にピアニスト、編曲者として、音楽部の定期演奏会、ロード公演、コンクールに参加

  • 現在まで、全日本合唱連盟主催の合唱コンクール全国大会に5回、NHK音楽コンクール全国大会(NHKホール)に3回出場

  • ロード公演では、北九州・行橋・中間・福岡での公演も13年目を迎え、カナダ・バンクーバー公演も9回伴奏ピアニストとして参加した

  • ザルツブルグ モーツァルテウム夏期講習会参加

  • 福岡市民オーケストラとグリーグのピアノ協奏曲を共演

  • 北九州交響楽団とベートーベンのピアノ協奏曲4番を共演

  • 九州交響楽団とラベルのピアノ協奏曲を共演

  • ボストン タングルウッド音楽祭指揮科ピアニストとして参加

  • 文部省主催芸術祭合唱部門にRKB毎日放送が作曲委嘱し、参加した女声合唱 組曲「有明の海」の初演ピアニストを務める

  • プラジャーク弦楽四重奏団とシューマン・ピアノ五重奏曲を共演

  • ブラチスラバ室内オーケストラとモーツアルトのピアノ協奏曲6番を共演

  • セレーノ室内オーケストラとモーツアルトのピアノ協奏曲6番を共演

  • コダーイ弦楽四重奏団とブラームスのピアノ五重奏曲を共演

  • 室内楽の夕べ(響ホール)で、ブラームスのトリオ他を演奏

  • 声楽研究グループ「ラ・ヴォーチェ」主催コンサートに出演

  • トリオクヴァンツのピアニスト。演奏会は2019年の開催で6回目

  • その他 ソロ・ピアニストの他アンサンブル・ピアニストとして、合唱団、声楽家、管楽器、弦楽器の演奏家の方々と共演を続けている

 

 

 

 

 

ホーム: チーム

お問い合わせ

教室へのご入会、またはご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください

〒810-0033 福岡県福岡市中央区小笹5-22-20

*駐車場あり

TEL : 070-5277-3669

(※レッスン中は出られない場合がございます)

Untitled
ホーム: 問い合わせ

©2025 by 吉冨淳子ピアノ教室

bottom of page